« 有朋自遠方来 不亦楽2 | トップページ | 水筒入れリニューアル! »

2009年6月 5日 (金)

はははのはなし

はははのはなし (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん)



はははのはなし (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん)


著者:加古 里子




はははのはなし (かがくのとも傑作集―わくわくにんげん)


今日、あーが幼稚園で借りてきた本です。
加古里子さんらしい、楽しい本です。

歯と言えば、
月曜日、あーともとママは、かかりつけで定期歯科検診に行ってきました。

2人とも6歳臼歯が出てきて、その上に歯茎が乗っている状態で、
その歯茎がパカパカと開くので、その中に食べかすが溜まりやすいからと、
すき間用の歯ブラシを薦められました。

【055C-16】プラウト
こんなのです。

「何色にする?」

「シルバー」

2人ともかい!
色違いにしてくれれば、分かりやすいのに。
それに、シルバーって言っても、ほとんどグレーだし。

ともは、歯科衛生士のお姉さんに、またまた…

「先生(ドクターと衛生士の違いが分からないから)、なんて名前?
 (ネームプレートを指差して)僕、漢字は読めないの。
 カタカナなら読めるけどね」

読めないくせに!!カッコつけて、見栄はってるつもりか!

今は、自分のクラスに来た、実習生のお姉さん先生に夢中です。

はははのは!

|

« 有朋自遠方来 不亦楽2 | トップページ | 水筒入れリニューアル! »

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はははのはなし:

« 有朋自遠方来 不亦楽2 | トップページ | 水筒入れリニューアル! »