« 縫ってみたかった生地 | トップページ | おとうさんのにがおえ »

2009年6月 8日 (月)

お花のサービス

きなり*さんちのtomoちゃんから、
あーがもらった、しろつめくさの花束。

家に持ち帰って、水に挿したら、
晩ご飯食べてから帰って、もうしおれかけていたのに、
復活しました。

しばらく玄関で、和ませてもらいましたが、
まっ茶っ茶になり、さすがにあーも
処分を許可してくれました。

充分楽しませてもらいました。

日曜日、朝市で何か代わりのものをと思って、
花屋さんをのぞくと、
Dscn4431
茎と葉っぱの先が赤くて、お花みたいな葉っぱを見つけました。
名前聞くの忘れました。
ああ、花を生けるセンスと、写真のセンスがないのが、口惜しい。
とってもかわいいのに…。

2本買っただけなのに、

Dscn4438
ひまわりお店にあったの全部くれました。
こっちのほうが高いと思う。

あーは、大きな花束を抱えて、嬉しそうでした。

ともは、花屋のおばちゃんに
「もらいものだけど」と
ポリ袋に入ったお菓子の「芋ケンピ」もらって、うっきうき♪
「芋ケンピ」あーともも、ママも大好物です。

浮かれて、お団子屋さんで
「お菓子もらった〜」と自慢するのは、やめてください。

家にお花や緑があると、とても気分がいいです。
普段は、サボテンばっかり…。

お庭があるといいよね〜
「庭だけ買うか!?」
「それじゃあ、庭って言わない」

|

« 縫ってみたかった生地 | トップページ | おとうさんのにがおえ »

ショッピング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お花のサービス:

« 縫ってみたかった生地 | トップページ | おとうさんのにがおえ »