若木骨折
市民病院の整形外科へ行ってきました。
いつもの小児科とは違う人の多さに、
まったく落ち着きをなくし、
本も聞いていられない状態でした。
土曜日のレントゲンを見せられ、
「ここです」
と言われたところを見ても、まったく分からないくらいの小さな骨折。
小さい子は、骨が柔らかいから、ポキッと折れずに、しなるように折れるので、
とっても分かりにくいんだそうです。
で、ギブス生活の始まりはじまり〜〜
ほんとに小さい骨折なので、肘までは固定しなくていいと言うことでした。
やれやれ、水濡れ厳禁なので、
これから旬の泥んこ遊びも、水遊びもプール開きも、
み〜〜んなダメだ〜〜!!
今、跳び箱やってる体操教室も見学だねえ〜〜
夏休みは、どうなるの〜〜?
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えー・・・・・
やっぱ骨折してたの?
しかしこれから辛いね~~~・・・・・
でも、単独で下まで落ちちゃったの?
けっこうあの木、かなり上まで上がれるしね。。
どうかお大事にね!
投稿: 心配ライダー | 2009年6月22日 (月) 13時30分
きゃーっ骨折かーっ
(でも、男子的にはちょっと自慢げだったりね・・・)
痒い時は、耳掻きでかくといいらしいよ。しっかし臭くなるよねー(-公-)
妙に詳しいオイラは、自動ドアにはさんで薬指骨折の20歳の秋経験者・・・・・。
ま、お子様の細胞は活発ですもの! すぐ治るよね!
投稿: つか | 2009年6月22日 (月) 14時00分
心配ライダーさんへ
心配してくれてアリガトね

救急では分からないくらいの小さな骨折なんだけど、
痛いらしい。
ねえ、これから一月半くらいかかるらしいから、あああ〜〜
そう高いところからじゃ、ないんだよ。
ドン臭いので、昨日のタイトルでは、猿に怒られるなあって
初めて、立体駐車場にトライしたよ
子供のおかげで、親もいろいろ経験させてもらえるね〜〜
投稿: あーともママ | 2009年6月22日 (月) 19時38分
つかさんへ
ありがとう!
まさに今、痒がって、耳かきでカキカキしました。
喜んでました!
さすが経験者!
男子的にというか、土曜の添え木段階で、少し凹みかけたともに、パパが

「すごいな左だけロボットみたいだな!」って、励ましたら、キラリ
今日のギブスで、「サイボーグだ!」と、先生に言ってました。
ちびっ子の、活発細胞に期待します!
投稿: あーともママ | 2009年6月22日 (月) 19時45分
おぉ~
折れちゃってかぁ。
一番ギブスに向かない季節やん(>_<)
「ガンバレ~」とか
落書きしたいんは私だけ…笑
サイボーグに落書きしたら、
ともくんに怒られるか!!
お大事に(* ̄0 ̄)ノ
投稿: きなり* | 2009年6月22日 (月) 23時02分
きなり*さんへ
お見舞いメッセージありがとう!
一日目で、もう左手が臭いんだよ!
この湿度と温度で、カビが生えるね、きっと!
今のギブスは、石膏じゃないんだね。
ネットみたいのを、水に濡らして、ぎゅっと絞ってくるくる巻くと、カッチカチに固まってくるの。
落書きは、書きにくそうよ。
「ガンバレ〜」だとダメでも、「fight!」なら、OKだすかも?うちのサイボーグ
投稿: あーともママ | 2009年6月23日 (火) 09時35分