虫好き達と公園に
今日は、お天気もよかったので、
おべんと持って、隣町の野外活動センターに行ってきました。
去年、バーベキューに行って、気に入ったところです。
駐車場から、広場までの通路脇は、ツツジがいっぱい咲いていて、
「あんたらは、蜂の分け前まで吸う気か!」
ってくらい、チューチュー花の蜜を吸いながら歩きました。
パパは、そこで早速、
「お〜い!、タモ持って来い!」
早くも、ハナムグリ連続ゲット!
そのあと、ともが初めて自分でモンキチョウを捕まえました。
そして、また、パパがチョウチョを捕まえて、あーの虫かごに。
幸先のいいスタートでした。
遊具の多い、芝生の広場につくと、
1つ年上の、去年まで同じ幼稚園で虫好きとして有名だったU君に会いました。
「Uく〜〜ん!ハナムグリ捕まえたよ〜〜」
「ちょうだ〜い」
「いいよ〜」
いいんだ。太っ腹やな。
その後も、泥だんご作ったり、遊具で遊んだり、
ヤゴを捕まえたり…
とっても楽しそうでした。
それは、よかったんですけど、
つくづく…
君たちさあ、
ママの
「そろそろ帰ろう」とか「手を洗おう」とか「トイレ行こう」とか…
全然聞いてないよね!!!!
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント