買いたいの
「『うそつきは泥棒の始まり』らしいから、
やっぱ、約束は守んなくちゃな〜」
なんて、帰省中の3連休の3日目、
お葬式の次の日、父が言う。
「うそつきは どろぼうのはじまり なんだよ〜」
は、あーともの最近の格言。
何の約束かと思えば、
年末、家から実家に電話していて、
ともと父で
「たんじょうびも、クリスマスも何もしなかったから、
今度、おじいちゃん家に来たら、
おもちゃ買ってやるからね」
と、こっそりジジとマゴの密談があったらしい。
それを、ともがしっかり覚えていて、
前の晩に、父に請求があったらしい。
いつも、ママにストップかけられて、
自分では何が欲しいか分からないし、
何か買ってやりたくてたまらない父は、
ここぞとばかりに、ママに許可を取りにきたわけだ。
「うるさくないやつで」
で、出かけて行って
ともは
![]() | ポケットモンスター モンスターコレクション メガタワー
販売元:タカラトミー |
あーは
![]() | リカちゃんハウス おへやいっぱい ゆったりさん
|
そして、ママと母が食品売り場で買い物してると、
「喉が渇いた」
父と自販機へ。
いつもなら1本を回し飲みが、驚きの1本ずつのお茶。
ベンチで飲みながら、
ピンクの31看板を見て
「アイスも食べてこっか〜〜」
たかり屋あーとも。
たかられて、嬉しそうな父。
(私が子供の時は、こんなこと1度もなかったよね!!)
ちょいムカ。
ま、いいか。
で、次の日、
会社帰りのパパが
隊長!ここにも発見しました!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おじいちゃん、おばあちゃんはもちろんやけど、
世の中パパも甘いよねぇ~爆
なんか買ってやりたくて(*≧m≦*)
うちも、日々おもちゃ買い与え禁止してる
じいちゃん、ばあちゃんからは、
別々にクリスマスプレゼント、
わかる?
じいちゃんから、ryoへtomoへ
ばあちゃんからもそれぞれへ。
(↑何故かというと別々に買いに行くから
それぞれプレゼントしたい人々)
そして、問題のお父さんは
サンタプレを用意しながらも、
「クリスマスプレゼント」を
何か買ったろう~何がいい?
って、
「プリキュア」と「ゴーオンジャー」の
おもちゃ。
そして、「トトロ」DVD(これはたぶん自分が欲しかったんだろう…笑)
あ~あ~
こんな甘甘でいいのかねぇ。
うちはクリスマス&誕生日限定やけど、
日々じいじ&ばあばが勝手に買い与え
するお宅では、問題勃発するのも
わかる気がする~
投稿: きなり* | 2009年1月15日 (木) 16時48分
きなり*さんへ
きなり*家、サンタ多っ!!
お!ゴーオンジャー&プリキュア!
きなり*さんの宇宙語ゾーンじゃん!
子供って見てなくても、好きだよね。
私の実家のほうは、ゴーオンジャー放映してなくて、
おもちゃ屋にも置いてなかったの。
それでも、あふれるほどのおもちゃにともは目移りして、
まったくそれに気づかなかったんだよね。
見たものみんな欲しくなるらしくて^^
おじいちゃんは、見ると孫を思うらしくて。
大甘〜〜〜〜
電話は危険だわ。
目を光らせんと。
なにを内緒話してるか分からん。
ちょっと、サッカーのキーパー気分だわ。
向こうも、そうだったりして。
投稿: あーともママ | 2009年1月15日 (木) 21時36分