肺炎 もちつき 中耳炎 (泣)
なんだか、あーとも病気ブログになって来てますが…
金曜日まで、なんとか遅刻ありでも通わせた幼稚園。
今週は、さっそくお休み。
晴天と晴天の間の雷雨の金曜日、
じゃじゃぶり雨でも、
テントの中で、
ぺったん ぺったん お〜もちつきっ♪
と、1臼2升×11臼=22升つきましたよ。
餅!
多分、過去最高量だったと思うのですが、
…なんだか、それでも足りなかった…
という結果で、でも、
時間はいっぱいいっぱいで、
あ〜〜あ〜〜
つかれた〜〜
でも、子供達は、おいしかったとにこにこで、
あーとももたくさん食べたそうです。
おみやげにもらった、丸餅も
「おやつに食べるんだ〜〜」
と、ご機嫌。
やってよかった。
体調不良でも、行かせてあげれてよかった。
と思えたのもつかの間、
おやつ後、ご機嫌急変のとも。
発熱〜〜
受診、点滴。
土曜、吸入。
(ママ、この日、あきまつりの打ち上げでしたが、キャンセル 泣)
あーは、順調に快復して来てるよね。
ともも、このまま薬をがんばって飲もうね。
と帰って来て、
夕方、あー39℃ とも38℃
肺炎治りかけで、インフルエンザ?
と、あわてて当番医に駆け込み。
幸いインフルエンザではないと。
(予防接種は未)
日曜も、受診。
そして、プラス中耳炎!
薬変更!
薬局で
「効き目も強いが、味も…で、
最終手段みたいな薬です」
あーとも、ひきまくり
ママも、がっくり
なんとか、今のところ、
飲ませております。
これが治ったら、早くインフルエンザの予防接種もしなければ!
すでに遅過ぎだが…
先週、無理させすぎちゃったので、
今週はゆっくりしようか。
| 固定リンク
« マイコさんと もちつき | トップページ | 育毛中 »
「心と体」カテゴリの記事
- リンゴ病との遭遇(2012.07.25)
- 細やかは、つきそうにない(2011.09.16)
- 老化ここにも!(2011.01.24)
- 胃腸風邪でも体重は減らないらしい(2010.12.24)
- 目がまわる〜(2010.09.21)
「幼稚園」カテゴリの記事
- 幼稚園、修了しました。(写真追加)(2010.03.16)
- ケチだから?不要だから?(2010.02.26)
- ラスト子育て支援(2010.02.24)
- かいぞく ぽけっと なんとか かんとか?(2010.02.15)
- 亀人気の秘密(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
に!22升ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
ご苦労さん。
そして、高熱ながら、
インフルエンザでなくてなにより~
うちも、2回目がやっと12月後半予定なので
びくびくしてます。
でもクリスマス会です。
出かけずにはおられない。
なんか、あっちもこっちも
今年が最後って思うとね…
後数ヶ月で幼稚園だぁ~
何だか信じられないなぁ。
幼稚園はじまったら
脱力する?私?
いや、きっと今以上に忙しいハズ。
何でも(協力)やります。
廃園寸前幼稚園!!ってことで。
投稿: きなり* | 2008年12月 8日 (月) 23時55分
きなり*さんへ
午前中に22升ついて、お弁当の前に食べさせとこうと思うと、10分ピッチで、蒸して、ついて、丸めてって、せわしないせわしない!
蒸し器は、屋外のかまどで、おもいっきり雨ざらしになってるし。
七五三まで、予防接種を控えとこうと思ったら、病気続きで、第1回目がいつになるんだか…
脱力?そんなことは、期待しちゃダメ!
とっくに、きなり*さんは、戦力にカウントされているハズ。
年中になって、入って来た年少さんを見て、少しお兄さんお姉さんの自覚が芽生えて来たあーとも。
ryo.tomoちゃんは、もうきっと、サークルやサロンで、最年長の貫禄がついちゃってるんだろうなあ。
頼もしいわ(o^-^o)
投稿: あーともママ | 2008年12月 9日 (火) 09時57分