なんでそうなる!
金曜日、幼稚園で、あーが、ブランコを立ってこぐことができました。
座っても、ようこがんのに、びゅんびゅん派で、
いつも「押して、押して」
「自分で、こいでみ」
「できないも〜〜ん」
そんな、恐がりで、はじめから取り組まないあーが、
たまたまできた、ブランコ立ち乗り。
「パパに見せたい〜」
「じゃあ、パパのお休みの日にね」
「幼稚園のこのブランコがいいの!」
「じゃあ、幼稚園にね」
たぶん、普通の公園では、ありえないくらい低くしてあるのが、怖くないと思うのかも
土曜は、パパ出勤だったので、今日、行ってきました。
プリキュア見てから、朝ご飯で、
朝市も行って…
それから、幼稚園。
暑い〜〜〜
ブランコは、「始めは大人に動かしてもらって、調子がついたら一人で」
とパパに言っとくのを忘れ、あーが怒り、
タイヤ跳びしてみたいけど、タイヤが暑いと大泣きし、
でも、まだ遊ぶ〜〜
昼をまわり、そろそろ帰ろうと、持ってきた自転車を車に積んでいる間に、
土のかたまりで、玄関前のタイルを塗り塗り〜〜〜
真っ白〜〜〜!!!
このままにしては、帰れないと、ホースの水で流してみる。
無駄かも?
(午後来た先生に「どうして濡れているのかしら?」と、不思議がられ、
午後も遊びにきた共犯のママが、謝っといてくれました)
もう、作る気ゼロのママ
お昼ごはん食べにいくよ〜〜
適当なお店を見つけられず、
2つも隣の市まで来てしまった。
しかも、ファミレス。
「疲れた。帰りはママ運転して」
!!!!!!!
ママの運転最北端は、市内のかかりつけ小児科なのに!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
- 仕方がないけど(2015.01.26)
コメント