« ちょこっと | トップページ | 理解する能力 »

2008年5月26日 (月)

ヤドカリ、バカガイ、ツメタガイ

雨だと思って、諦めてましたら、
午後
「晴れてきてない?」

急きょ、
あーともの水筒に麦茶を詰め、
パパの水筒にコーヒーを詰め、
あーとものリュックに、着替え一式を詰め、
長靴をだし、
お砂場セットを持ち、
出発〜〜!

いざ、潮干狩り〜〜!

あーとも初体験ですが、
始めはすごく水に入るの怖がって、
ともは抱っこ!

あーは、
「こわくて、歩けない〜〜」
「服がぬれちゃう〜〜」
大声で文句言いまくり…

すぐ帰る事になるのかと思ったりもしたけど、
「怖くないよ〜大丈夫だよ〜」
「車に着替えがあるから、濡れてもいいんだよ〜」
なんども言って、
ようやく歩けるようになり、
じゃぶじゃぶ…

ともは、こけて全身ずぶぬれになって吹っ切れたようで
ばちゃばちゃ

でも、二人とも掘る事はしませんでした。

まあ、二人のリーチを考えると、
水の下の砂を掘るのは、ちょっと怖いかも。

Dscn3048

なんで、子供の着替えしか持ってこなかったんだろうなあ

それより、自分の服装考えて、出るべきだよね

やっぱ、ビーサン買わなきゃなあ

ママもまだ2度目なので、(1度目も、かなり前)
反省点多数

こどもと、水に入って楽しんだと言うだけで、
今回はよしとします。

あさりも、周りは大量に獲っている人が多かったけど、
我が家はかなり控えめ。

次は、大漁を狙います!

|

« ちょこっと | トップページ | 理解する能力 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

まだやってるんだねぇ。
念願かなってよかったね。

ウチも来年リベンジか…?笑

ビーサンもってないの~~!!
えー海とか行かないんですか、あーともママぁ。

投稿: きなり* | 2008年5月27日 (火) 23時27分

きなり*さんへ

やっと行けました〜♪
夏までできるらしいですよ。

海水浴ってのはないんだよね。
せいぜい室内プールくらい。
子供の頃、いつもビーサン履くと、指の股の皮がズル剥けして、
悲惨だったので、大人になってからは買ってないの。
ツラの皮も厚くなったし、もう大丈夫かもね。

投稿: あーともママ | 2008年5月28日 (水) 01時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤドカリ、バカガイ、ツメタガイ:

» タイガー 水筒 [キャンドル]
ヤドカリ、バカガイ、ツメタガイあーともの水筒に麦茶を詰め、 パパの水筒にコーヒーを詰め、 あーとものリュックに、着替え一式を詰め、 長靴をだし、 お砂場セットを持ち、 出発〜... [続きを読む]

受信: 2008年5月28日 (水) 00時19分

« ちょこっと | トップページ | 理解する能力 »