春の遠足
金曜日は、あーとも春の遠足でした。
場所は、家から近所の公園!
ぷぷぷ
でも、とっても楽しみにしてました。
去年の春の遠足が、大変でしたからね。
ぷぷぷ
10時くらいに、公園前を通ると、遊んでいるはずの公園内のグランドに、
やけに多くの大人が!?
キャーキャー子供の声が、響いていそうなものなのに、
やけに静か?
そして、
カーンカーン!と…ゲートボールの音が!?
お迎えの時、聞けば、着いてすぐ、木陰でお弁当だったそうで。
って、10時じゃん!
まあ、静かな訳だ!
子供が食べ終わる頃には、ゲートボールは終了したそうで。
朝、始まるのが早いもんね。
海賊ごっこ?というのか、宝探しなどして楽しんだそうです。
一人に一つづつ、財宝代わりの「トンボ玉」をもらって来ました。
あと、とものランドセルの中に「てんとう虫の幼虫」も・・・
「葉っぱを食べるんだよ」
といって、拾った葉っぱと一緒に袋に入れてましたが、
(しかも夾竹桃の葉・・・)
てんとう虫の幼虫は肉食だそうで・・・
夕食時には、お亡くなりに・・・・・
話は変わって、
去年のあーともの担任で、
今年も年少を受け持っているbl先生に会ったので、
「今年は、どこにも行ってないだの、遠足じゃなかっただの言う子はいませんでしたか?」
と聞くと
「今年は、行ったのよ〜交通部さんに手伝ってもらって〜
園の外周一周〜!
すっごく大変だったけど、楽しかった〜〜!」
・・・それは、去年あーともが騒いだせい?
交通部の一人に
「仕事を増やしてごめん〜
うちの子のせいかも?」
とメール入れたら
「年少を歩かせるのが、
こんなに大変なんて知らなかった
けど、楽しかった。
今年の年少にも、いつになったら遠足行くのよ
って、文句言ってる子いたよ」
と返事が。
今年の年少、強者と見た!
| 固定リンク
「幼稚園」カテゴリの記事
- 幼稚園、修了しました。(写真追加)(2010.03.16)
- ケチだから?不要だから?(2010.02.26)
- ラスト子育て支援(2010.02.24)
- かいぞく ぽけっと なんとか かんとか?(2010.02.15)
- 亀人気の秘密(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント