あーそうかいっ
ふらふらで帰ってきました。
今日は朝から1時間保育参観のあと、PTA総会でした。
ママは、もともと人前で喋るのが苦手なんです!
苦手以前のレベルの、喋れない人なんです!
学生時代の国語の本読みとか、
一人一段落ずつで交代のところを、3行ぐらいで
「もういい、次」
って、いわれる人なんです。
去年の交通教室だって、
喋らなくていいからという理由で、
自ら進んでゾウの着ぐるみ着たんです!
これで、免れたと思っていたのに・・・
委員は一度やれば生涯免除と聞いていたのに、
まあ、委員は終わったんですが、
今年、なぜか役員をする事になりました。
今日の総会で承認を受け、
そのあとすぐ、幼稚園PTAの会則、内規をすべて読まされ、
今年の事業計画案をすべて読まされ・・・・
これでもかっ!ていうくらい
喋りまくりました。
ほぼ全保護者の前で。
家で何度もブツブツブツブツ練習しましたが、
何カ所も同じとこでつっかえるんです。
でも、今日は自分の心臓の音が大き過ぎて、
それがどこだったかも、分からなくなり、
自分が読んでいる字が合っているかも、分からなくなってました。
会終了後、職員室へ資料を置きに行くと
用務員さんに
「すごく疲れた顔してるよ」
ええ、そりゃあもう!!
| 固定リンク
「PTA」カテゴリの記事
- ママのかわいいお蝶婦人が!後編(2009.11.14)
- ハンバーグもいいけど(2009.04.20)
- 幼稚園のお仕事卒業(2009.04.19)
- おわったのだ!(2008.11.07)
- 明日の天気は?(2008.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日はお疲れ様でした!
いやー、あーともママ、すっげー頑張って読んでたよ!
緊張が伝わってきて、こっちもドキドキしちゃった!
でも、あーともママなら大丈夫。
みんなに愛されるそのキャラで一年楽しく過ごせる事と
確信しています!
私も同じ役員二年目。
またよろしくね!
自分殺して裏方で頑張ります。
あーともママは
私の幼稚園での心を許せる数少ない希少価値のある人です。
また仲良くしてね!
投稿: 交通部員改め冊子委員 | 2008年4月18日 (金) 20時26分
冊子委員さんへ
交通部1年間お疲れさまでした!
お互いにって、私は全然働いてなかったけどね
昨日はほんとに疲れて、家で眠りこけました。
みんなに愛されるキャラ?
新しい園長先生は、優しそうなんだけど
なぜか私には、厳しい視線のような気がするの。
それで、抜粋じゃなくて全文読みなさいって言われたのかなとか、
邪推してみたりして・・・
また1年よろしくね!
希少価値あるかな、わたし?
ものすごく自分の事が嫌いなんだけど。
でも、そうなら嬉しいな♪
こんな私ですが、ことしも仲良くおつき合いください!
投稿: あーともママ | 2008年4月19日 (土) 19時56分
えーっ!自分の事が嫌いだって?
みんなに愛されてるし、料理は抜群だし、裁縫もすごい!
なのになぜ~??
私なんか、みんなに嫌われてるけど
自分の事好きだよ!(だから嫌われるのかな)
園長は邪推だって!
あの園長、初めて見たとき
「あ!角野卓造だ!ハリセンボンの近藤春菜ちゃんだ!」
って思った(笑)
今度じっくり見てみて~
投稿: 冊子委員 | 2008年4月20日 (日) 01時37分
冊子委員さんへ
園長先生と角野卓造さん・・・

雰囲気近いかもね
ハリセンボンの近藤春菜ちゃんってのは知らないんだけど
冊子委員さん、嫌われてないと思うけど
自分の事好きになれるのって、大事だよね。
でも、なれないんだなあ。
私、全然そんなんじゃないし。
投稿: あーともママ | 2008年4月20日 (日) 22時08分