下げられなかった日
今日の昼、あーのワガママと泣き叫びに、
ママはキレて、たたいてしまいました。
あーの顔面に平手打ち。
あー鼻血。
最低。
最悪。
自己嫌悪。
なのにまだ、あーに対して、怒りが収まらない。
あのとき、ママはどうすべきだったのか。
これから、あんなとき、ママはどうすべきなのか。
こんなママに育てられて、あーはどんな子になっちゃうんだろう。
分からなさと、不安と、腹立たしさと、後悔で、
押しつぶされている。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そんな毎日(2018.06.06)
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大丈夫かぁぁ??
なんかお互い病気づいてますね。
そっちの方がつらそう。早く良くなるといいね。
しかし嫌な事や不安な事が続くとメンタル面は下がる一方。
そしていつもは怒らない事でもイライラしてしまう。。。。
その気持ちはわかるよー・・・・・・
みんなが元気になったその時に、
いつものあーともママに戻ればいいんだよ。
得意の料理で双子はメロメロさ!
わたしもメロメロになりたーい!!!!
投稿: 元交通部員 | 2008年3月22日 (土) 23時26分
まだ元じゃないよ。交通部員さんへ
ありがとう。
ともの体調は、もう一息!なところまで来ていますが、
あーと、私の関係・・・というか、あーに対する私の気持ちが、
揺れ過ぎで、どうしていいんだか・・・。
あ〜〜〜まだまだ、ダメダメです。
交通部員さんの体調はいかが?
風邪なのかな?
ほんとに病気は、まいるよね。
お大事にね〜〜
投稿: あーともママ | 2008年3月23日 (日) 14時48分
煮詰まるよ…
言ってもわかんないとき。
「こんだけ説明してるやんっ!!」って。
振り払ったりするのは日常茶飯事(>_<)
双子っちもどっちかが極端にいいこにしてたり
いろいろや…(いつも同じ方ではないし。)
だんなに言わせれば私は四六時中どなりっぱなしやし。
こんなんではイカンといつも思うけど~
まさに、これではどんな子に育つのか(T_T)と。
しかし、人には
「えらいね~」とか「すごいね~」とかよく言われる私…
どこがやねんっていつも思う。(「どこが~何が~?」って言うよ。笑)
こんな時私が心のバランス取り戻すには
やっぱり着物ですなぁ(^^)
あーともママはやっぱり
くいしんぼう発揮の手の込んだお料理じゃないですかぁ??
投稿: きなり* | 2008年3月23日 (日) 22時43分
きなり*さんへ
お帰りなさいですね?
うちは、おじいちゃんおばあちゃんのほうが来てくれたんですけど、
病気のせいか、ママじゃなきゃダメ〜!おばあちゃんじゃ、ダメ〜〜!!
なんて、言うようになっちゃって
そうだね。
おかゆばぁ〜っかり作ってるのが、
ママ低迷の要因かもね。
夕べは、あーが夜泣きして、
ママのせいねって、反省しました。
投稿: あーともママ | 2008年3月24日 (月) 09時53分