エサに釣られて
12月1日、土曜日はビーチランドに行きました。
ここで、トミカ・プラレールフェスティバル開催中で、日曜までだったのです。
プラレール博も行ったばっかりだしなあ。
名鉄7000系パノラマカー「プラレール」と、子供入場券のセット券の購入券をもらっていて、
ちょっと、悩んでました。
パノラマカー、お店じゃ売ってないしなあ。
とも、パノラマカー好きやしなあ。
・・・なんか私、ちょっとしたマニアやん!
うだうだと考えながら、何時オープンだっけ?とHP検索。
見てたら、「アンケートに答えると、大人入場割引券プレゼント!」って言うのに目が行き、
思わず答えて、割引券ゲット!
アンケート中の「あなたがこのアンケートに答えているのは、割引券が欲しいからですか?」
って言う質問に笑った。
もちろん「はい」
それ以外の何があるって言うねん!!
結局、お弁当作って行きました。
家から近場のここは、お友達の間でも人気のスポットらしく、
あーともも、ビーチランドとおもちゃ王国と聞いて、
「○○君が、行ったって言ってた!」「イルカさん見たい〜!」
・・・よくご存知のようです。
ビーチランドでは、「アザラシにタッチ!」という時間があって、一瞬ですが触れます。
ぼてっとした、とってもかわいいアザラシですが、
ママは前に美容院で「バーベキューでアザラシの肉を食べて、おいしかった」
という話を聞いたのが忘れられず、
「この皮下脂肪が?」「おいしい?」「まさか南知多産?」
・・・不純な客でした。
おもちゃ王国では、ともはパパと、トミカ・プラレールコーナーへ。
あーはママと、シルバニアファミリーや、リカちゃん&jennyコーナーへ。
それぞれで楽しみ、最後にみんなで観覧車に乗りました。
イルカショーの時間になったので、またビーチランドに戻り、
ショーを見たり、水族館見たりして、帰りました。
「今日の夕飯何にしようかなあ?」
帰りの車の中で考えてると、無性に肉が食べたくなってきました。
魚をいっぱい見たせいか・・・?
間違っても、アザラシは食べたくない。
スーパーで、普通の牛肉買って、おうちで焼き肉しました。
で、すぐ寝て・・・。
ママがアザラシになりそう!!
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント