« 養生中 | トップページ | 雨のハロウィン »

2007年10月24日 (水)

きぐみもがんばろう会?

あーともはきぐみです。
もう一つの年少は、赤組です。
どちらも、19人くらいです。

年中も2クラスで、1クラスに24、5人くらい?

年長は数人減ったとかで、1クラスになっていしまい、
34、5人だったか?

まあ、そんなこじんまりな幼稚園なんですが・・。

赤組さんは、なんだか団結していて、
保育中に、よくママ同士で集まってランチだの、カラオケだの
ってよく聞くんです。

きぐみもがんばらなきゃね!
「きぐみもがんばろうの会」をしようよ!
って、みんなで言うんですが、なかなか・・

今日は午前保育で、その間、臨床心理士の先生の講演を聞くはずだったのですが、
パパが風邪で欠勤してたので、帰ることにしました。

午後は、子育て支援だったけど、朝からおべんと3人前作るのに疲れていたので、
うちで食べて、お友達のms君と公園で遊ぶ約束をしていました。

これもどうかと思ったけど、あーともがいるとパパもうるさくて休んでられないかもと
行くことにしました。

ms君のママがたくさんお友達を誘ってくれていて、
行ってみるとうちの2人を入れて、8人のきぐみさんが!

おもちゃを貸すの貸さんの、女の子がどうの男の子だからどうの、もめてみたり。
お友達の座ってる横で、バケツの水をジャッバーっと流してみたり、
でも、何とも思っていなかったり、
毎日、こんな風に幼稚園でも遊んでいるんだね〜
男の子と女の子って遊び方違うね〜
(あーは、男の子とばかり遊んでた)
って、ママ同士で眺めていました。
この人数で食べると、おやつも壮絶で、
こぼし方もすごい!
うちだと嫌だけど、外ならいいよね〜
幼稚園で毎日お弁当食べさせてる先生すごいわ〜
これでも、まだ半数弱だものね。

どろんこになったおもちゃを、水道で洗っておひらき〜

楽しくてお決まりの「帰らない〜」が出たけど、
「パパ待ってるし」
(忘れてないよ)
で帰ってこれました。

ママも、楽しかった〜
今日は、きぐみがんばろうの会第1回かな?

|

« 養生中 | トップページ | 雨のハロウィン »

育児」カテゴリの記事

幼稚園」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きぐみもがんばろう会?:

« 養生中 | トップページ | 雨のハロウィン »