双子を連れて
ママの以前住んでいたところには、「双子サークル」がありました。
未就園児対象で、今も市の保健センターの1室を借りて、細々と活動しています。
あーともが1歳未満で、その地に転勤引っ越しとなった、あーともママ家。
まったく身寄りの無い地で、心細かったママですが、
そのサークルに入れたおかげで、大変助けられました。
たった2年で、また転勤になり、今の地にいるわけですが
せっかくの長い夏休み!8月の双子サークル活動日に会わせて出かけました!
聞けば、サークルOBである、仲良し双子親子も参加するというので、もう行くしかないと。
日帰りでは、ほんとに往復だけになってしまうので、ホテルを予約して。
あーが、エスカレーターを怖がるんで階段で、のぼりきると横にエレベーターがあったのね
なんて調子で、4種の鉄道を乗り継ぎ、駅からすぐそばのはずの保健センターへ迷いながら
・・・・・・・・到着した〜!
ついてしまえば、懐かしい顔がいっぱいで、会わなかった時間は、子供の顔の成長ぶりで感じるだけで
気分はサークル現役。
OBという役割も果たさず、普通に楽しんでしまいました。
(このへんが、あかんね〜)
でも来てよかった。
| 固定リンク
« 特別な日? | トップページ | 双子を連れて 2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そんな毎日(2018.06.06)
- 2017始まりました(2017.01.07)
- 子ども食器(2016.06.04)
- オレオレ、ここにも!(2016.02.10)
- 春休みになりました。(2015.03.25)
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
「双子」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント