プール開放
あーともの通う幼稚園は、普段カメラ、ビデオ禁止。
保育参観も、保護者の生の目でしっかりと見るように、と持ち込み禁止。
イベントがあると、写真屋さんが来て、撮影しといたのを学期末に購入。
なんだけど、今期、あまり写ってなくて、ちょっと不満。
とくに、ともが少なくて、あーのばっかり。
まあ、入園式の大事なクラス写真にすら、ともは写ってないほど、彼は落ち着きがないのだが。
でも、夏休みのプール開放は、カメラOKらしいと、火曜に気づき、水曜は忘れ、木曜にやっと撮りました。
まず、プールに入る前の「はとぽっぽ体操」
やっぱり、ママは写真が下手だなあ。
言い訳するなら、この日は、あーの大好きな担任のbl先生がいたので、そばにはりついて、
ママのところから、ちょうど先生の陰になるところばかりにいて、なかなかチャンスがなかったと、いうことにしておこう。
ともは3日目でやっと、使い方をマスターした水鉄砲を、よそのママさんに発射し、しかられました。
クラスメートのfくんが、プールになかなか入れないのを誘おうとして、先生がfくんのほうに向けて、ぴゅ〜ってしたのを見て、まねしたんだけど、ママが「これは、ともがまねしそうだ」と思った時には、目の前に立っていて、
次の瞬間にはもう、ぴゅ〜!
なんで、こんな事に限って、マッハでやらかすんだ〜!!
まあね、結局金曜も行って、5日中、4日も参加させてもらったわけですが(ママは疲れた)、二人は楽しかったようなので、幼稚園ありがとうって、感じですか。
先生も、ご苦労様でした。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ナマステ?(2013.03.07)
- 怖いもの知らずというより礼儀知らず?(2012.11.25)
- 豚汁&とろろ汁(2012.10.22)
- 小3男子の質問(2012.06.15)
- 孫のデフォに、驚愕の母(2012.04.06)
「幼稚園」カテゴリの記事
- 幼稚園、修了しました。(写真追加)(2010.03.16)
- ケチだから?不要だから?(2010.02.26)
- ラスト子育て支援(2010.02.24)
- かいぞく ぽけっと なんとか かんとか?(2010.02.15)
- 亀人気の秘密(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント